top of page


ここにも豆本あります『アーシアンショップ柏』
アーシアンショップ柏(npo法人地球市民交流基金earthian)は松葉町にあるフェアトレードのお店です。 アジア、アフリカ系の素敵な服などが置いてあり、民族衣装っぽい服の好きな私は、訪れるとつい買ってしまいます。 ...
2016年6月23日


ここにも豆本あります『ブックス スズキ』
絵本専門の古書店「ブックス スズキ」は柏の松葉町にあります。 ご主人は「この年にならないどできないことです。ペイしませんから、、だけど、誰かがやらないと、子どもたちが絵本に接する機会がなくなるから」とおっしゃっていました。 ...
2016年6月23日


ここにも豆本あります『やおや旬』
豆本を置いてくださっている、千葉県松戸市にある『やおや旬』さんをご紹介します。 ローカル線、流山電鉄線の小金城址駅から徒歩5分です。 (かわいい電車でおなじみ?の流山電鉄ですよん♪) 有機野菜、オーサワジャパン他、体にやさしい食品、地元農家による切り花なども扱います。...
2016年6月16日


ここにも豆本あります『カフェ 茶の子』
豆本チラシを置いてくださっている、国産小麦・天然酵母パンのお店『カフェ 茶の子』さんをご紹介します。 ここは、柏市豊四季、東武アーバンパークライン豊四季駅から徒歩5分の場所にあります。 お持ち帰りとカフェもあります。ランチもやってますよ。...
2016年6月16日


ここにも豆本あります『自然食品店 真澄屋』
豆本を置いてくださっている、千葉県流山市にある『自然食品店 真澄屋』さんをご紹介します。 ここは、流山市を走る、3両編成のローカル線 流山電鉄の平和台駅から徒歩1分の場所にあります。 (流山線の車両ってかわいいんですよー! by 電車好きな管理人)...
2016年6月16日


ここにも豆本あります『小さなお菓子工房 しろとくろ』
豆本を置いてくださっている『小さなお菓子工房 しろとくろ』さんをご紹介します。 千葉県流山市 「真澄屋」の2軒となりのかわいいケーキ屋さん パティシエの けいちゃん が材料にこだわり、甘過ぎないやさしいスイーツと天然酵母のパンをつくっています。...
2016年6月16日


ここにも豆本あります『クリニックふれあい早稲田』
豆本を置いてくださっている『クリニックふれあい早稲田』さんをご紹介します。 ここは地域医療に大きく貢献し認知症ケアや在宅介護、友の会の活動やチャリティー事業など地域に密着した様々な活動を積極的にリードしているクリニックです。...
2016年6月16日


ここにも豆本あります『cafeどんぐりの木』
豆本チラシを置いてくださっている、千葉市美浜区にある『cafeどんぐりの木』さんをご紹介します。 風にそよぐ木々の間を通りぬけて店内へ。 もうそこからわくわく感高まるすてきなカフェです。 すっきりした店内は木のぬくもりにあふれ、それだけでほっとできます。...
2016年6月15日


歯医者さんで豆本置かせてもらってます(^^)
三郷市にある歯医者さんにも豆本を置かせていただいています。 ここは「虫歯を作らせない」をモットーに丁寧な定期健診と指導で口腔ケアにあたってくださっている歯科医院です。 待合室には「がんの子どもを守るチャリティーコンサート」のポスターや映画のチラシなどが貼られ様々なイベントの...
2016年6月15日
ここにも豆本あります『foo cafe』
せんきょいこネットメンバー そのこ です。 オリジナル豆本を置かせていただいている『foo cafe』さんをご紹介します。 千葉県松戸市、ローカル線流山電鉄の小金城址駅から徒歩2分の『foo cafe』さん。 ふ~っと一息 ゆっくり流れる時間を過ごせる隠れ家的なカフェです。...
2016年6月15日
bottom of page